2021年03月18日
2020年12月17日
3番まで歌う
たたくスタッフです。
童謡など、繰り返し記号を書かずに繰り返しの分だけ歌詞が書いてある楽譜があります。
そのままだとスコメZEROは1番しか歌いません
プラチナムグレードならタイムラインの演奏順序タブで自由に繰り返しを指定できますが、スタンダードやエディターでもbis記号を使えば簡単に3番まで歌うようにできますョ 続きを読む
童謡など、繰り返し記号を書かずに繰り返しの分だけ歌詞が書いてある楽譜があります。
そのままだとスコメZEROは1番しか歌いません
プラチナムグレードならタイムラインの演奏順序タブで自由に繰り返しを指定できますが、スタンダードやエディターでもbis記号を使えば簡単に3番まで歌うようにできますョ 続きを読む
2020年12月03日
スコメZEROで楽器や歌を練習しよう
吹くスタッフです。
前回、たたくスタッフがウクレレに関する記事をアップしていましたが、おうち時間用に楽器を購入したり、購入しようと思っている方もいらっしゃるでしょう。
そんなとき、スコアメーカーZEROがあれば、楽器や歌の練習にも使えますよ
練習したい曲があったら、まずスコアメーカーZEROに楽譜を入力してください。
もちろん、楽譜があれば、スコメZEROなら認識しちゃえば簡単ですね
楽譜がメロディとコードネームだけの楽譜でも、 続きを読む
前回、たたくスタッフがウクレレに関する記事をアップしていましたが、おうち時間用に楽器を購入したり、購入しようと思っている方もいらっしゃるでしょう。
そんなとき、スコアメーカーZEROがあれば、楽器や歌の練習にも使えますよ
練習したい曲があったら、まずスコアメーカーZEROに楽譜を入力してください。
もちろん、楽譜があれば、スコメZEROなら認識しちゃえば簡単ですね
楽譜がメロディとコードネームだけの楽譜でも、 続きを読む
2020年09月03日
2020年08月20日
プリマヴィスタ2で手持ちの楽譜を練習
吹くスタッフです。
御自宅で過ごす時間が増えた昨今、この機会に合唱の個人練習をしておきたいという方も多いでしょう。
スコメの姉妹ソフト「プリマヴィスタ2」は、そんな方にぴったりのソフトウェアです
マイクに向かって歌えば、豊富に用意された視唱課題や音程トレーニングゲームなどで、正確な音程を身につけることができます。
また、演奏予定の楽譜があれば、その楽譜を使ってあらかじめ練習しておくこともできます。
練習に使う楽譜は、「プリマヴィスタ2」の楽譜作成機能を使って作成できます。
でも、「スコアメーカーZERO」の楽譜認識機能を使えば、もっと簡単に作ることができます 続きを読む
御自宅で過ごす時間が増えた昨今、この機会に合唱の個人練習をしておきたいという方も多いでしょう。
スコメの姉妹ソフト「プリマヴィスタ2」は、そんな方にぴったりのソフトウェアです
マイクに向かって歌えば、豊富に用意された視唱課題や音程トレーニングゲームなどで、正確な音程を身につけることができます。
また、演奏予定の楽譜があれば、その楽譜を使ってあらかじめ練習しておくこともできます。
練習に使う楽譜は、「プリマヴィスタ2」の楽譜作成機能を使って作成できます。
でも、「スコアメーカーZERO」の楽譜認識機能を使えば、もっと簡単に作ることができます 続きを読む
2020年08月06日
手持ちの楽譜でピアノマスター
たたくスタッフです。
コロナウィルスの影響で、御自宅で過ごす時間が増えた方も多いと思います。増えた時間を利用して、ピアノの練習に挑戦してみるのはいかがでしょうか
スコメの姉妹ソフト「ピアノマスターdp」はピアノ独習ソフトとして大変多くの方にご利用いただいております
せっかくなので、お気に入りの曲を弾けるようになりたいですよね?
スコメとピアノマスターdpがあれば、お手持ちの楽譜を使ってピアノレッスンできますョ 続きを読む
コロナウィルスの影響で、御自宅で過ごす時間が増えた方も多いと思います。増えた時間を利用して、ピアノの練習に挑戦してみるのはいかがでしょうか
スコメの姉妹ソフト「ピアノマスターdp」はピアノ独習ソフトとして大変多くの方にご利用いただいております
せっかくなので、お気に入りの曲を弾けるようになりたいですよね?
スコメとピアノマスターdpがあれば、お手持ちの楽譜を使ってピアノレッスンできますョ 続きを読む
2020年06月04日
動画のリンク
たたくスタッフです。
スコメをお使いの方の中には、ピアノの先生など、音楽を教える立場の方もいらっしゃると思います。
このご時世、オンラインでレッスンを行うこともあると思いますが、せっかくなら動画も活用できればレッスンの幅が広がりそうです
スコアメーカーで作った楽譜にハイパーリンクを入れておけば、クリックするだけでYouTubeの動画を再生できますョ 続きを読む
スコメをお使いの方の中には、ピアノの先生など、音楽を教える立場の方もいらっしゃると思います。
このご時世、オンラインでレッスンを行うこともあると思いますが、せっかくなら動画も活用できればレッスンの幅が広がりそうです
スコアメーカーで作った楽譜にハイパーリンクを入れておけば、クリックするだけでYouTubeの動画を再生できますョ 続きを読む
2020年04月02日
移動do唱法で歌わせよう
吹くスタッフです。
スコメZEROは、階名を表示させたり、歌わせることができます。
でも、階名を歌うときに、臨時記号は無視するよね・・・と思っていらっしゃいませんか?
スコアメーカーZEROは、階名を移動do唱法で歌わせることも可能です
まず、階名を歌わせる方法は、 続きを読む
スコメZEROは、階名を表示させたり、歌わせることができます。
でも、階名を歌うときに、臨時記号は無視するよね・・・と思っていらっしゃいませんか?
スコアメーカーZEROは、階名を移動do唱法で歌わせることも可能です
まず、階名を歌わせる方法は、 続きを読む
2020年03月19日
消しゴムカーソル
たたくスタッフです。
2016年発売の「スコアメーカー」シリーズ以降、消しゴムカーソルが強化されています
画面左のモードバーで「消しゴム」アイコンをクリックすると、「消しゴムモード」になります。
「消しゴムモード」では、画面上部のコントロールバーに「消しゴムコントロールバー」が表示されます。 続きを読む
2016年発売の「スコアメーカー」シリーズ以降、消しゴムカーソルが強化されています
画面左のモードバーで「消しゴム」アイコンをクリックすると、「消しゴムモード」になります。
「消しゴムモード」では、画面上部のコントロールバーに「消しゴムコントロールバー」が表示されます。 続きを読む
2020年02月20日
リファレンスマニュアルの検索
たたくスタッフです。
スコメを使っていて、使い方がわからないときはどうしていますか?
以前の記事で、使い方がわからないときの調べ方をご紹介しましたが、今回はそのうちのリファレンスマニュアルの検索方法について具体例をご紹介します。
スコメ7以降のリファレンスマニュアルはキーワード検索ができるので、これを利用すると素早く目的の操作方法を調べられます
続きを読む
スコメを使っていて、使い方がわからないときはどうしていますか?
以前の記事で、使い方がわからないときの調べ方をご紹介しましたが、今回はそのうちのリファレンスマニュアルの検索方法について具体例をご紹介します。
スコメ7以降のリファレンスマニュアルはキーワード検索ができるので、これを利用すると素早く目的の操作方法を調べられます
続きを読む
2019年12月19日
ピチカートとアルコ
たたくスタッフです。
バイオリンなどの弦楽器では、通常は弓で弾いて、ある部分だけ指で弦をはじく「ピチカート奏法」を行うことがあります。
スコメでは演奏記号(スコアメーカー10以前は発想標語)の「pizz.」と「arco」を貼るだけで実現できます
続きを読む
バイオリンなどの弦楽器では、通常は弓で弾いて、ある部分だけ指で弦をはじく「ピチカート奏法」を行うことがあります。
スコメでは演奏記号(スコアメーカー10以前は発想標語)の「pizz.」と「arco」を貼るだけで実現できます
続きを読む
2019年11月21日
ベンドアップ
たたくスタッフです。
音の鳴り始めのピッチを、本来よりも低いところから始めて本来のピッチまで滑らかに上げる「ベンドアップ」という奏法があります
「しゃくり」とも呼ばれるこの奏法、スコメ9以降のプラチナム(10以前はPro)グレードで実現可能なんです 続きを読む
音の鳴り始めのピッチを、本来よりも低いところから始めて本来のピッチまで滑らかに上げる「ベンドアップ」という奏法があります
「しゃくり」とも呼ばれるこの奏法、スコメ9以降のプラチナム(10以前はPro)グレードで実現可能なんです 続きを読む
2019年09月05日
2019年08月01日
発音中のクレッシェンド
たたくスタッフです。
管楽器や擦弦楽器など持続音系の音色で、発音中にクレッシェンドしたい時があります。
標準では、クレッシェンドは発音開始時の強さ(ベロシティ)を変化させるため、発音中の音量は変化しません。
パートのプロパティで「クレッシェンドタイプ」を「エクスプレッション」にすれば、発音中の音量が変化します。
でも今一つ効果が足りないような・・・ 続きを読む
管楽器や擦弦楽器など持続音系の音色で、発音中にクレッシェンドしたい時があります。
標準では、クレッシェンドは発音開始時の強さ(ベロシティ)を変化させるため、発音中の音量は変化しません。
パートのプロパティで「クレッシェンドタイプ」を「エクスプレッション」にすれば、発音中の音量が変化します。
でも今一つ効果が足りないような・・・ 続きを読む
2019年07月18日
パレットから記号を貼り付けよう
吹くスタッフです。
mp や ff などの強弱記号や、Andanteなどの速度記号を貼り付けるのがめんどくさいと思っている方はいらっしゃいませんか?
・・・ってなんだか聞き覚えがありませんか?
以前、演奏記号の絞り込みで、「絞り込みの条件」を使う方法をお伝えしましたが、このような時、パレットを使っても良いでしょう。
まず、「履歴パレット」を表示してみましょう。
楽譜を表示している状態で、 続きを読む
mp や ff などの強弱記号や、Andanteなどの速度記号を貼り付けるのがめんどくさいと思っている方はいらっしゃいませんか?
・・・ってなんだか聞き覚えがありませんか?
以前、演奏記号の絞り込みで、「絞り込みの条件」を使う方法をお伝えしましたが、このような時、パレットを使っても良いでしょう。
まず、「履歴パレット」を表示してみましょう。
楽譜を表示している状態で、 続きを読む
2019年04月18日
2019年04月04日
自動伴奏のバリエーション
たたくスタッフです。
スコメの自動伴奏、実は結構使えるヤツなんです
スコメで自動伴奏させるのはとても簡単。
どこら辺が使えるヤツなのか・・・ 続きを読む
スコメの自動伴奏、実は結構使えるヤツなんです
スコメで自動伴奏させるのはとても簡単。
- 楽譜にコードネームを入力
- 「ファイル」メニュー「楽譜の設定」「演奏情報」で「自動伴奏する」にチェックを入れる
- お好みの伴奏スタイルを選ぶ(この例では「60'sR&B」)
どこら辺が使えるヤツなのか・・・ 続きを読む
2019年03月22日
使い方を調べよう
吹くスタッフです。
スコアメーカーZEROの使い方がわからないときはどうしていますか?
スコアメーカーZEROを初めてお使いになる場合には、「チュートリアル」や「ムービー」をまず見ていただくと良いでしょう
「チュートリアル」は、「ヘルプ」メニューの「チュートリアル」で開くことができます。
「起動してみよう」から、 続きを読む
スコアメーカーZEROの使い方がわからないときはどうしていますか?
スコアメーカーZEROを初めてお使いになる場合には、「チュートリアル」や「ムービー」をまず見ていただくと良いでしょう
「チュートリアル」は、「ヘルプ」メニューの「チュートリアル」で開くことができます。
「起動してみよう」から、 続きを読む
2018年12月06日
スコメ動画の作り方
たたくスタッフです。
スコメを使ってオリジナルの作品が出来上がったら、より多くの人に聞いてもらいたいですよね
Youtubeなどの動画共有サイトに動画を投稿すれば、多くの人の目にとまるかもしれません
Windows10をお使いなら、標準機能で簡単にスコメの演奏動画を作成できますョ 続きを読む
スコメを使ってオリジナルの作品が出来上がったら、より多くの人に聞いてもらいたいですよね
Youtubeなどの動画共有サイトに動画を投稿すれば、多くの人の目にとまるかもしれません
Windows10をお使いなら、標準機能で簡単にスコメの演奏動画を作成できますョ 続きを読む
2018年11月15日
テンポロック、強弱ロック
吹くスタッフです。
みなさんはスコアメーカーで作った楽譜を使って合唱や吹奏楽などの練習をすることがありますか?
スコアメーカーは、楽譜に書かれた速度記号や強弱記号を認識し、それらに応じて速度や音の強さを変えながら演奏しますが、音の高さやリズムを確認するための練習をしたい時には速度や音の強さが変化してほしくない場合もあるかもしれません。
そのように演奏させるために、速度記号や強弱記号を消したりする必要はありません
このようなときに使えるのが、 続きを読む
みなさんはスコアメーカーで作った楽譜を使って合唱や吹奏楽などの練習をすることがありますか?
スコアメーカーは、楽譜に書かれた速度記号や強弱記号を認識し、それらに応じて速度や音の強さを変えながら演奏しますが、音の高さやリズムを確認するための練習をしたい時には速度や音の強さが変化してほしくない場合もあるかもしれません。
そのように演奏させるために、速度記号や強弱記号を消したりする必要はありません
このようなときに使えるのが、 続きを読む