2009年01月27日
自動伴奏を部分的に演奏しない方法
寒い!
なんでも屋です。
楽譜に入力されているコードネームにしたがって自動で伴奏を付けてくれる「自動伴奏」機能は、多くの方からご好評をいただいていますが、先日サポート窓口に、自動伴奏を、任意の箇所だけ無音、つまり伴奏しないようにしたい、というご要望がありました。
はい。FX2シリーズ以降のバージョンではこれができます。
自動伴奏のための情報は 続きを読む
なんでも屋です。
楽譜に入力されているコードネームにしたがって自動で伴奏を付けてくれる「自動伴奏」機能は、多くの方からご好評をいただいていますが、先日サポート窓口に、自動伴奏を、任意の箇所だけ無音、つまり伴奏しないようにしたい、というご要望がありました。
はい。FX2シリーズ以降のバージョンではこれができます。
自動伴奏のための情報は 続きを読む
2009年01月22日
便利なシートビュー
"シゲさん"です。
今日は、段落をまたいだスラー(タイ)の入力をご紹介します。
パート数が多いときやページが変わっているときなど、画面がスクロールして、イラッとしたりしたことはありませんか。 続きを読む
今日は、段落をまたいだスラー(タイ)の入力をご紹介します。
パート数が多いときやページが変わっているときなど、画面がスクロールして、イラッとしたりしたことはありませんか。 続きを読む
2009年01月15日
連符のマスクをまとめて解除する
こんにちは。寒い日が続きますね。
なんでも屋です。
あなたはもうFX3シリーズをお使いですか?
バージョンアップの申し込み期限が迫っていますので、ご検討中の方はお急ぎくださいね。
さて、これまでお伝えしていなかったFX3シリーズの新機能を紹介しましょう。
連符が続く楽譜では、はじめの連符だけを表記してあとは連符表記を省略するケースがあります。
スコメは上図のように連符表記をマスク(演奏に反映するが見えなくする機能)した状態で認識できる場合がありますが、逆に楽譜を見やすくするために連符表記を表示しておきたい場合もありますよね。
※マスクした五線や記号を見るためには、[画面]メニューの[マスク記号]をオンにしてください。薄いグレーで表示されます。
連符表記の部分を選択してマスク 続きを読む
なんでも屋です。
あなたはもうFX3シリーズをお使いですか?
バージョンアップの申し込み期限が迫っていますので、ご検討中の方はお急ぎくださいね。
さて、これまでお伝えしていなかったFX3シリーズの新機能を紹介しましょう。
連符が続く楽譜では、はじめの連符だけを表記してあとは連符表記を省略するケースがあります。
スコメは上図のように連符表記をマスク(演奏に反映するが見えなくする機能)した状態で認識できる場合がありますが、逆に楽譜を見やすくするために連符表記を表示しておきたい場合もありますよね。
※マスクした五線や記号を見るためには、[画面]メニューの[マスク記号]をオンにしてください。薄いグレーで表示されます。
連符表記の部分を選択してマスク 続きを読む
2009年01月08日
スコアプレーヤーFXをお使いの方へ
少々遅くなってしまいましたが、
あけましておめでとうございます。
なんでも屋です。
今年も「スコメスタイル」をよろしくお願いいたします。
突然ですが、年末年始にかけて、フリーソフト「スコアプレーヤーFX」のダウンロード件数がとても多かったのです。
スコアプレーヤーFXはちょっとした楽譜編集機能を持っているのですが、 続きを読む
あけましておめでとうございます。
なんでも屋です。
今年も「スコメスタイル」をよろしくお願いいたします。
突然ですが、年末年始にかけて、フリーソフト「スコアプレーヤーFX」のダウンロード件数がとても多かったのです。
スコアプレーヤーFXはちょっとした楽譜編集機能を持っているのですが、 続きを読む