スコアメーカー

コンピュータミュージック

カワイホームページ

意美音

2013年03月28日

音部修正で音符の上下方向の位置が変わる?

アルトサックスばっかり吹いてたら、トロンボーンがあまり吹けなくなってきた吹くスタッフです。

ちょっと?なタイトルですが、心当たりのある方はいらっしゃるかもしれません。

誤認識している音部記号を正しいものに貼り付け直したら、音符の上下方向の位置が変わってしまったicon10
逆に、元と違う音部記号を貼っても音符の上下方向の位置が変わらず、どの位置にしたら元と同じ音で演奏されるのかがわからないicon10

といった話です。

もちろん音符の上下方向の位置は、変わってほしくない場合icon15と変わってほしい場合icon14がありますよね。つまり、  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 11:00Tips集

2013年03月14日

ギターのハーモニクス

どうやら、ホワイトデーもメレンゲを焼くことになりそうな、
たたくスタッフですicon10

前回は、ギターの楽譜はパートのキーを「-12」しましょうというお話でしたが、今回は、ハーモニクスの入力方法についてご紹介します。
パートのプロパティ
パートのプロパティでキーを「-12」、音色を「ナイロンギター1」に設定して、2分音符で6弦開放のEを4つ入力します。
演奏すると、6弦開放のEが4回鳴りますね。

音色記号で「アコースティックギターハーモニクス」(※スコメ9以降の拡張波形では「アコースティックギターストリングスラップ」)を選択して2つ目の音符の前に貼って演奏すると、2つ目以降は12フレットを軽く押さえたときのハーモニクス(1オクターブ上)が鳴ります。
ハーモニクスの例
通常の音色に戻したいときは、音色記号で「ナイロンギター1」を貼ればいいのですが、その都度音色記号を貼るのは面倒だし、楽譜がごちゃごちゃしますよねicon11

そんなときは声部をうまく利用しましょうicon01  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:00Tips集