2020年03月05日
どうやって画像をスキャンしていますか?
吹くスタッフです。
スコアメーカーZEROで、お手持ちの楽譜を楽譜認識(楽譜OCR)させるために、スキャナやプリンター複合機でどうやって画像をスキャンしていらっしゃいますか?
スコメの使い方としては、最初に画像認識画面の「スキャナの選択」でスキャナやプリンターのTWAINドライバを選択しておけば、
あとはスキャンボタンでスキャンするだけ・・・
なのですが、 続きを読む
スコアメーカーZEROで、お手持ちの楽譜を楽譜認識(楽譜OCR)させるために、スキャナやプリンター複合機でどうやって画像をスキャンしていらっしゃいますか?
スコメの使い方としては、最初に画像認識画面の「スキャナの選択」でスキャナやプリンターのTWAINドライバを選択しておけば、
あとはスキャンボタンでスキャンするだけ・・・
なのですが、 続きを読む
2018年03月01日
スマホモード
たたくスタッフです。
スコメZEROでは、スキャナー以外に、スマホやデジカメで撮影した楽譜画像も認識対象になりました
こちらでもご紹介していますが、楽譜がゆがんでいたり、影があったりしてもきれいに補正して認識するんです
そんな便利なスマホモードですが、いくつかのポイントを押さえると、より認識率が向上する可能性がありますよ 続きを読む
スコメZEROでは、スキャナー以外に、スマホやデジカメで撮影した楽譜画像も認識対象になりました
こちらでもご紹介していますが、楽譜がゆがんでいたり、影があったりしてもきれいに補正して認識するんです
そんな便利なスマホモードですが、いくつかのポイントを押さえると、より認識率が向上する可能性がありますよ 続きを読む
2018年02月22日
認識画像の状態チェック
市民マラソン無事完走の吹くスタッフです
優待プランには期限もありますので、スコメZEROをご検討の方も多いでしょう。
認識率という点では、登録した画像の状態が悪いと、認識率も十分に上がりません。
どのように対応したら良いかについて、スコメ10以前とは操作方法が違う部分もありますので少し説明しておきましょう
画像認識の画面で画像を登録したとき、それぞれのページ画像の左上、 続きを読む
優待プランには期限もありますので、スコメZEROをご検討の方も多いでしょう。
認識率という点では、登録した画像の状態が悪いと、認識率も十分に上がりません。
どのように対応したら良いかについて、スコメ10以前とは操作方法が違う部分もありますので少し説明しておきましょう
画像認識の画面で画像を登録したとき、それぞれのページ画像の左上、 続きを読む
2016年10月20日
スキャナのセンサー
吹くスタッフです。
前回と同じ書き出しですが、みなさん。スキャナはどのようなものをお使いでしょうか。
楽譜をスキャンするためのスキャナとしては、プリンタと一体になった複合機や、単体としてのスキャナがあります。 続きを読む
前回と同じ書き出しですが、みなさん。スキャナはどのようなものをお使いでしょうか。
楽譜をスキャンするためのスキャナとしては、プリンタと一体になった複合機や、単体としてのスキャナがあります。 続きを読む
2016年07月21日
スキャナの自動処理
吹くスタッフです。
みなさん。スキャナはどのようなものをお使いでしょうか。
最近の、スキャナやプリンタにスキャナ機能の付いた複合機は、簡単にきれいな画像がスキャンできるような自動処理という点に注力して、開発されているように思われます。
でも、この自動処理、スコメで楽譜の画像を認識するという点では、問題がある場合が 続きを読む
みなさん。スキャナはどのようなものをお使いでしょうか。
最近の、スキャナやプリンタにスキャナ機能の付いた複合機は、簡単にきれいな画像がスキャンできるような自動処理という点に注力して、開発されているように思われます。
でも、この自動処理、スコメで楽譜の画像を認識するという点では、問題がある場合が 続きを読む
2016年06月16日
2015年04月09日
スキャナの取り込みモード
吹くスタッフです。
みなさんスキャナはどのように使っていらっしゃいますでしょうか。
「スキャンするだけでしょ」とお思いかもしれませんが、楽譜を精度よく認識するためのスキャンを行うためには、スキャナの取り込み画面を開く時に気を付けておいた方が良いこともあるんです
まず、 続きを読む
みなさんスキャナはどのように使っていらっしゃいますでしょうか。
「スキャンするだけでしょ」とお思いかもしれませんが、楽譜を精度よく認識するためのスキャンを行うためには、スキャナの取り込み画面を開く時に気を付けておいた方が良いこともあるんです
まず、 続きを読む
2011年09月22日
2007年07月16日
2007年07月11日
2007年07月03日
2007年06月26日
2007年06月11日
2007年06月04日
2007年05月28日
認識率アップ大作戦(2)
歌うスタッフが「うた屋」に改名ということですが、私の場合、「吹き矢」・・・じゃなくて「吹き屋」だと別ものを連想してしまうので今のままで行きます。
さて、「吹くスタッフ」がお送りする、認識率アップ大作戦の第2弾です。 続きを読む
さて、「吹くスタッフ」がお送りする、認識率アップ大作戦の第2弾です。 続きを読む
2007年05月07日
認識率アップ大作戦(1)
GWはいかがでしたか。遠州弁リハビリ中の吹くスタッフです。
前回、昔の話をしましたが、以前のバージョンから使っていただいている方にはちょっと懐かしい(?)カテゴリ名でお送りします。
Tipsにも同じ名前のページがありますが、 続きを読む
前回、昔の話をしましたが、以前のバージョンから使っていただいている方にはちょっと懐かしい(?)カテゴリ名でお送りします。
Tipsにも同じ名前のページがありますが、 続きを読む