2011年09月29日
音色記号のプロパティ
"シゲさん"です。
24日に富士山の初冠雪を観測したようです。
この前まで夏だったのに、もう冬って感じがしてしまうのは私だけ?いやいや、その前に秋を楽しまねば!
さて、前回、音色記号について紹介しました。
一時的に(あるパートの)音色を変更できるのですよね。
今回は別の使い方を紹介しましょう。
まずは、
【問題】
音色記号のプロパティに「声部」というのがあるのですが、どのように使えるかご存知ですか? 続きを読む
24日に富士山の初冠雪を観測したようです。
この前まで夏だったのに、もう冬って感じがしてしまうのは私だけ?いやいや、その前に秋を楽しまねば!
さて、前回、音色記号について紹介しました。
一時的に(あるパートの)音色を変更できるのですよね。
今回は別の使い方を紹介しましょう。
まずは、
【問題】
音色記号のプロパティに「声部」というのがあるのですが、どのように使えるかご存知ですか? 続きを読む
2011年09月22日
2011年09月15日
2011年09月08日
演奏すると1オクターブ変わる?
こんにちは。"シゲさん"です。
認識させた楽譜を演奏すると、段落の変わり目で1オクターブ上がったり、下がったりした経験はないでしょうか?
認識した楽譜を確認しても、
・音符の位置は元の楽譜と同じ
・「8va」の記号も貼り付いていない
なぜ?
と思いますよね。
実は、 続きを読む
認識させた楽譜を演奏すると、段落の変わり目で1オクターブ上がったり、下がったりした経験はないでしょうか?
認識した楽譜を確認しても、
・音符の位置は元の楽譜と同じ
・「8va」の記号も貼り付いていない
なぜ?
と思いますよね。
実は、 続きを読む
2011年09月01日
楽譜の拡大/縮小
今年も「やらまいかミュージックフェスティバル(やらフェス)」に参加させていただく予定のたたくスタッフです。練習しなくちゃ
さて、スコメで楽譜を拡大縮小するときに、皆さんはどのような方法をお使いですか?
今回は、数ある拡大/縮小方法の中から、ケース別の「オススメ拡大/縮小方法」をご紹介します 続きを読む
さて、スコメで楽譜を拡大縮小するときに、皆さんはどのような方法をお使いですか?
今回は、数ある拡大/縮小方法の中から、ケース別の「オススメ拡大/縮小方法」をご紹介します 続きを読む