2022年12月15日
五線内に松葉クレッシェンド
たたくスタッフです。
松葉型のクレッシェンド・デクレッシェンドは、通常五線の上下に書かれますが、下のような楽譜の場合など、五線の中に書かれることもあります。
スコメでも、普通に入力するとクレッシェンドの端点は五線の内側に入力できません
続きを読む
松葉型のクレッシェンド・デクレッシェンドは、通常五線の上下に書かれますが、下のような楽譜の場合など、五線の中に書かれることもあります。

スコメでも、普通に入力するとクレッシェンドの端点は五線の内側に入力できません


2022年12月08日
楽譜ファイルの関連付け その2
刻むスタッフです
先日、楽譜ファイル(SDXファイル)をダブルクリックしてもスコアメーカーが起動しない場合の解決方法についてご紹介しました。
前回は、Window10の設定から楽譜ファイルとスコアメーカーを関連付ける方法をご紹介しましたが、
今回は、楽譜ファイルの右クリックメニューから、楽譜ファイルとスコアメーカーを関連付ける方法をご紹介します
続きを読む

先日、楽譜ファイル(SDXファイル)をダブルクリックしてもスコアメーカーが起動しない場合の解決方法についてご紹介しました。
前回は、Window10の設定から楽譜ファイルとスコアメーカーを関連付ける方法をご紹介しましたが、
今回は、楽譜ファイルの右クリックメニューから、楽譜ファイルとスコアメーカーを関連付ける方法をご紹介します
