スコアメーカー

コンピュータミュージック

カワイホームページ

意美音

2018年06月07日

カデンツァ

早くも夏バテ気味なたたくスタッフですicon10

スコメにサンプルとして添付されている、ショパンの「ノクターン第2番」ですが、曲が終わる直前にカデンツァと呼ばれる、装飾的なメロディーを自由なテンポで弾く部分があります。
カデンツァ
今回はこのカデンツァをスコメで記譜する方法をご紹介しますicon12  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:00こんな記譜ができます

2015年06月04日

ムジカフィクタ

吹くスタッフです。
ルネサンス時代の合唱楽譜に頻繁に登場するムジカフィクタをご存知でしょうか。
これは、音符の上下にシャープやフラットを置く書き方です。
通常のシャープやフラットは音符の上下に貼ることができませんが、  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 11:00こんな記譜ができます

2012年05月17日

トリルの演奏指示

たたくスタッフです。

下の楽譜のように、トリルなどの実際の演奏方法を示してある楽譜があります。
トリルの演奏方法表示例

今回は、このような楽譜の作り方をご紹介しますface01

まずは、パートを追加して2パートの楽譜を用意します。

通常の音符パートを2パート目に入力後、1パート目にトリルの実際の演奏方法を入力します。
2パートの楽譜として入力  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 11:00こんな記譜ができます

2010年05月20日

歌詞の縦書き

"シゲさん"です。

空いているスペースに縦書きの歌詞を入力したいということがありますよね。
スコアメーカーFX3シリーズ以降では、自由テキストを使って縦書きの文字を入力することができます。

手順は下記の通りです。  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 13:00こんな記譜ができます

2010年04月16日

先頭ページは表示しない

吹くスタッフです。
昨日の"シゲさん"の記事に関連して、「楽譜の設定」「ヘッダー/フッター」のページにもう1つ見慣れないオプションが追加されていますよね。  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 12:05こんな記譜ができます

2010年04月15日

ページ番号の設定

"シゲさん"です。

クラッシックなど、ページ数の多い楽譜を作成する場合、楽章などで区切って楽譜を作成することってありますよね。

この場合、最初のページを「1」じゃないページ番号から始めたいということがありませんか?


FX4シリーズでは、1ページ目に任意のページ番号を振ることが可能なんです。  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 13:00こんな記譜ができます

2009年04月13日

拍子記号を五線の上に表示

うた屋です。

自分の所属している合唱団では、三善晃先生の「五つの日本民謡」を今練習しています。音とりが大変ですが、とても楽しい曲です。

この曲の楽譜にもたくさん出てくるのですが、変拍子の多い合唱曲の楽譜や、オーケストラのスコアなどでは、五線の上に拍子記号を表示する書き方が使われることがあります。

スコアメーカーFX Pro3ではこの記譜も実現できます。*  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 12:00こんな記譜ができます

2009年04月06日

先頭の記号を表示しない

うた屋です。
このあいだの日曜日、某少年少女合唱団の演奏会に賛助出演して、とても懐かしい歌を歌ってきました。僕が高校生のときのNHK学校音楽コンクールの課題曲だった「ひとつの朝」です。いまや、中学校の校内合唱コンクールの定番曲になっているそうですね。

さて、今日は合唱・・・というよりはどちらかというとジャズの譜面などで使われるカジュアルな記譜についてのお話です。  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 15:00こんな記譜ができます

2008年05月14日

連符の長さ

吹くスタッフです。
なんでも屋に、「シカゴにトロンボーンが入ってるって知らなかった。」と言われてしまいました。face07
いやいや、シカゴのサウンドはパンコウさんなしには考えられないんですよ。face09  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:06こんな記譜ができます

2007年09月24日

Langsam とかAnimé とか

うた屋です。
先日、とある依頼でシューマンの「詩人の恋」全曲をスコメで作りました。いわずと知れた、ドイツ歌曲の名作です。

各曲の冒頭にはたいてい速度標語が書かれています。この楽譜の場合、当然速度標語はドイツ語で書かれています。Langsamとか、Schnellとか・・・  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:00こんな記譜ができます

2007年09月05日

スコメで作れる!豊富な楽譜バリエーション

このところの朝晩の気温の変化に順応できず、体調を崩している なんでも屋です。

これまで、このスコメスタイルでも「こんな記譜ができます」というカテゴリでいくつかの例を紹介していますが  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 16:35こんな記譜ができます

2007年08月31日

運指番号 実は自由な運指記号

こんにちは、うた屋です。
今日は合唱とはほとんど関連のないネタで行きます。

記号パレットに「運指番号」というのがあります。そう、ピアノ譜でどの指で弾くかという番号を表すものです。パレットを見ると1から5の数字しか入力できないように見えますが、  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:00こんな記譜ができます

2007年08月20日

S字スラー

え?夏休み?梅雨が明けたと思ったらもう8月?という気分の、吹くスタッフです。
今回は記譜に関する話題をお送りします。  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 14:06こんな記譜ができます

2007年04月20日

全音符を横に並べる

こんにちは。歌うスタッフです。
今日も「こんな記譜ができるよ」シリーズをお届けします。

合唱の楽譜で、ソプラノとアルトを一つの五線で、あるいはバリトンとバスを一つの五線でまとめて書くことよくありますよね。そんなとき苦労するのが、  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:00こんな記譜ができます

2007年04月13日

特殊な連桁

私の名は「歌うスタッフ」って、超ベタですねぇ。
そうです、私、実は合唱人です。ということで、しばらくの間は「スコメFXでこんな楽譜がこんなに簡単に作れるんだよ」という話題を、合唱人の立場で連載してみようかと思ってます。

もちろん、合唱とは関係ないジャンルの方にもきっと役立つことと思いますよ。

では、第一弾として  続きを読む

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:00こんな記譜ができます