2009年05月12日
2009年05月07日
パートごとに音量を設定する
なんでも屋です。
連休前から、パート音量に関するお問い合わせが多く寄せられています。
今回から2回にわたってパートごとの音量調節の方法を紹介しましょう。
第1回目は「パートごとの音量設定」です。
パートごとの音量は次の 続きを読む
連休前から、パート音量に関するお問い合わせが多く寄せられています。
今回から2回にわたってパートごとの音量調節の方法を紹介しましょう。
第1回目は「パートごとの音量設定」です。
パートごとの音量は次の 続きを読む
2009年04月29日
FAQをチェックしよう!
今日は「昭和の日」。まだ「天皇誕生日」という感覚が抜けないなんでも屋です。
ユーザーサポートの窓口には、複数のお客様から似かよったお問い合わせが届くことがよくあります。
特に多いお問い合わせは「FAQ(よくある質問と答え)」として、ウェブサイトに公開しいています。
例えば…
このようなお問い合わせについて 続きを読む
ユーザーサポートの窓口には、複数のお客様から似かよったお問い合わせが届くことがよくあります。
特に多いお問い合わせは「FAQ(よくある質問と答え)」として、ウェブサイトに公開しいています。
例えば…
- 楽譜を演奏させるとだんだん小さく(あるいは遅く)なってしまう
- 認識した楽譜で、ある段落だけ特定のパートが別の段落になってしまった
- ト音記号をヘ音記号変更すると音符の位置が変わってしまう
- パート名を削除したい
- 急に音が出なくなった
- 発想標語パレットが表示されなくなった
このようなお問い合わせについて 続きを読む
2009年04月23日
五線の無い楽譜 その2「演奏する歌本」
なんでも屋です。
ギター初心者の弾き語り用に、五線がなくコードネームと歌詞だけで構成された歌本のようなものがありますよね。
Proでは、以前紹介した「五線のない楽譜」を応用することで、こんな↓楽譜を作ることができるんです。
手順は 続きを読む
ギター初心者の弾き語り用に、五線がなくコードネームと歌詞だけで構成された歌本のようなものがありますよね。
Proでは、以前紹介した「五線のない楽譜」を応用することで、こんな↓楽譜を作ることができるんです。
手順は 続きを読む
2009年04月20日
スクロールのショートカット
うた屋です。
楽譜を編集しているとき、次のページに移動したり、少し下のほうを表示させたりしたいときに必要な「スクロール」の機能ですが、みなさんはどのようにスクロールさせていますか?
実は、スクロールをさせるにはいろいろな方法があるんですよ。 続きを読む
楽譜を編集しているとき、次のページに移動したり、少し下のほうを表示させたりしたいときに必要な「スクロール」の機能ですが、みなさんはどのようにスクロールさせていますか?
実は、スクロールをさせるにはいろいろな方法があるんですよ。 続きを読む
2009年04月09日
五線の無い楽譜
こんにちは。
ようやく暖かくなってきたというのにヒノキの花粉に悩まされている、久方ぶりの登場となったなんでも屋です。
スコメには、作成した楽譜を画像としてワープロソフトなどに貼り付ける機能があります。
教材などを作る用途には欠かせない機能ですね。
先日、教材作成のために「五線を表示させずに音符だけを表示させるにはどうしたらいいの?」という 続きを読む
ようやく暖かくなってきたというのにヒノキの花粉に悩まされている、久方ぶりの登場となったなんでも屋です。
スコメには、作成した楽譜を画像としてワープロソフトなどに貼り付ける機能があります。
教材などを作る用途には欠かせない機能ですね。
先日、教材作成のために「五線を表示させずに音符だけを表示させるにはどうしたらいいの?」という 続きを読む
2009年02月25日
パレットやパネルの配置
うた屋です。
前回ご紹介した記号パレットを横長にする小ワザ、意外と反響が多かったのでびっくりしています。
スコアメーカーはFXになってから、デザインが一新されて、細かい部分にいろいろ便利な機能がてんこ盛りなんですよ。
ちなみに、 続きを読む
前回ご紹介した記号パレットを横長にする小ワザ、意外と反響が多かったのでびっくりしています。
スコアメーカーはFXになってから、デザインが一新されて、細かい部分にいろいろ便利な機能がてんこ盛りなんですよ。
ちなみに、 続きを読む
2009年02月19日
記号パレットを横にする
うた屋です。
前回に引き続き、記号パレットの小ワザをご紹介しましょう。
記号パレットのグループを、いちいち開いたり閉じたりするのは面倒!
かといって、開きっぱなしで画面が狭くなるのはいや!!
という場合、 続きを読む
前回に引き続き、記号パレットの小ワザをご紹介しましょう。
記号パレットのグループを、いちいち開いたり閉じたりするのは面倒!
かといって、開きっぱなしで画面が狭くなるのはいや!!
という場合、 続きを読む
2009年02月10日
2009年02月05日
新規作成ウィザードの便利な使い方
ご無沙汰しています。
"シゲさん"です。
少し痩せないといけないので、ランニング始めました。
やっぱり筋肉痛。階段の上り下りがかなり危険な状態です(^^;)
いつまで続くのか・・・ということはさておき、
楽譜を新たに作成するとき、「新規作成ウィザード」を使う方は多いと思います。
あらかじめ楽譜の構成ができあがっているテンプレートを選ぶことができますので便利な機能ですよね。
この新規作成ウィザードで、パートを増やしたり減らしたり 続きを読む
"シゲさん"です。
少し痩せないといけないので、ランニング始めました。
やっぱり筋肉痛。階段の上り下りがかなり危険な状態です(^^;)
いつまで続くのか・・・ということはさておき、
楽譜を新たに作成するとき、「新規作成ウィザード」を使う方は多いと思います。
あらかじめ楽譜の構成ができあがっているテンプレートを選ぶことができますので便利な機能ですよね。
この新規作成ウィザードで、パートを増やしたり減らしたり 続きを読む
2009年01月27日
自動伴奏を部分的に演奏しない方法
寒い!
なんでも屋です。
楽譜に入力されているコードネームにしたがって自動で伴奏を付けてくれる「自動伴奏」機能は、多くの方からご好評をいただいていますが、先日サポート窓口に、自動伴奏を、任意の箇所だけ無音、つまり伴奏しないようにしたい、というご要望がありました。
はい。FX2シリーズ以降のバージョンではこれができます。
自動伴奏のための情報は 続きを読む
なんでも屋です。
楽譜に入力されているコードネームにしたがって自動で伴奏を付けてくれる「自動伴奏」機能は、多くの方からご好評をいただいていますが、先日サポート窓口に、自動伴奏を、任意の箇所だけ無音、つまり伴奏しないようにしたい、というご要望がありました。
はい。FX2シリーズ以降のバージョンではこれができます。
自動伴奏のための情報は 続きを読む
2009年01月22日
便利なシートビュー
"シゲさん"です。
今日は、段落をまたいだスラー(タイ)の入力をご紹介します。
パート数が多いときやページが変わっているときなど、画面がスクロールして、イラッとしたりしたことはありませんか。 続きを読む
今日は、段落をまたいだスラー(タイ)の入力をご紹介します。
パート数が多いときやページが変わっているときなど、画面がスクロールして、イラッとしたりしたことはありませんか。 続きを読む
2008年12月11日
複付点音符はどうやって入力するの?
師走だというのに春のような陽気で、かえって体調を崩しそうななんでも屋です。
ユーザーサポート窓口に、
「付点4分音符はあるが複付点が付いた4分音符がない」
というお問い合わせをいただくことがあります。
今回は、意外と知られていない複付点音符の入力方法を紹介します。
付点音符は、音符を貼り付ける際に上下にドラッグすることで選ぶことができますが、複付点はそこには表示されません。
プロパティウィンドウで 続きを読む
ユーザーサポート窓口に、
「付点4分音符はあるが複付点が付いた4分音符がない」
というお問い合わせをいただくことがあります。
今回は、意外と知られていない複付点音符の入力方法を紹介します。
付点音符は、音符を貼り付ける際に上下にドラッグすることで選ぶことができますが、複付点はそこには表示されません。
プロパティウィンドウで 続きを読む
2008年11月13日
小節の幅を調節する
こんにちは。すっかり出番が減っているなんでも屋です。
小節の幅を調整したいことってありますよね。
スコメでは、小節線を左右にドラッグすることで簡単に小節の幅を変えることができます。
小節の幅を変更するのは、もっと音符や休符をたくさん入れたいから広げたいという場合と、既に音符や休符は入力済みで最終的なレイアウト調整をしたい場合の2つのケースがありますよね。 続きを読む
小節の幅を調整したいことってありますよね。
スコメでは、小節線を左右にドラッグすることで簡単に小節の幅を変えることができます。
小節の幅を変更するのは、もっと音符や休符をたくさん入れたいから広げたいという場合と、既に音符や休符は入力済みで最終的なレイアウト調整をしたい場合の2つのケースがありますよね。 続きを読む
2008年10月02日
歌詞に色を付けたい-歌詞の個別設定
このところ出番が減っているなんでも屋です。
先日、「歌詞に色を付けたい」というお問い合わせをいただきましたので紹介します。
FX2シリーズでは、すべてのグレードで歌詞に色を付けることができます。
例えば、1番と2番の歌詞の色を変えたい、という場合 続きを読む
先日、「歌詞に色を付けたい」というお問い合わせをいただきましたので紹介します。
FX2シリーズでは、すべてのグレードで歌詞に色を付けることができます。
例えば、1番と2番の歌詞の色を変えたい、という場合 続きを読む
2008年09月16日
2008年09月09日
2008年08月28日
途中でパート数が変わる楽譜
ご無沙汰しています、なんでも屋です。
けっしてオリンピックに夢中で更新をサボっていたわけではないのですが…
さて、「途中でパート数が変わる楽譜を作ることはできないのか?」というお問い合わせをいただくことがあります。
スコアメーカーでは、五線をマスクすることで、段落ごとにパート数が異なる楽譜を作ることができます。
例えば歌の楽譜などは、 続きを読む
けっしてオリンピックに夢中で更新をサボっていたわけではないのですが…
さて、「途中でパート数が変わる楽譜を作ることはできないのか?」というお問い合わせをいただくことがあります。
スコアメーカーでは、五線をマスクすることで、段落ごとにパート数が異なる楽譜を作ることができます。
例えば歌の楽譜などは、 続きを読む
2008年08月05日
PCキーボードでサクサク修正
うた屋です。
「美しい楽譜を書こう」シリーズはちょっとお休みして、今日は意外と知られていない便利な修正方法を紹介します。
楽譜を認識させて、音符の長さが数箇所だけ違っているとか、臨時記号が欠落しているとか、 続きを読む
「美しい楽譜を書こう」シリーズはちょっとお休みして、今日は意外と知られていない便利な修正方法を紹介します。
楽譜を認識させて、音符の長さが数箇所だけ違っているとか、臨時記号が欠落しているとか、 続きを読む
2008年07月31日
ソングポインタが邪魔?
もう「暑い」を言い飽きた なんでも屋です。
今回はProをお使いの方に小ネタをひとつ。
Proでは、楽譜上のさまざまな「色」を変えることができるのをご存知ですか?
例えば、ユーザーサポートに「ソングポインタが邪魔だ」というご意見をいただくことが 続きを読む
今回はProをお使いの方に小ネタをひとつ。
Proでは、楽譜上のさまざまな「色」を変えることができるのをご存知ですか?
例えば、ユーザーサポートに「ソングポインタが邪魔だ」というご意見をいただくことが 続きを読む