2021年12月16日
ダイアログボックスが画面からはみ出す
たたくスタッフです。
Windows11搭載のPCも増えてきましたね。
スコメもVer.11以降はWindows11での動作を確認していますのでご安心ください
ノートパソコンでスコメを起動した時に、「オプションダイアログボックス」や「パネルバー」の一部が表示されないことがあります。
そんな時は、Windowsの「拡大/縮小」の設定を確認してみましょう。

Windows11搭載のPCも増えてきましたね。
スコメもVer.11以降はWindows11での動作を確認していますのでご安心ください

ノートパソコンでスコメを起動した時に、「オプションダイアログボックス」や「パネルバー」の一部が表示されないことがあります。
そんな時は、Windowsの「拡大/縮小」の設定を確認してみましょう。

デスクトップで右クリックして「ディスプレイ設定」を選択します。

「拡大縮小とレイアウト」にある「拡大/縮小」の値を少し小さい値にしてみてください。

「オプションダイアログボックス」や「パネルバー」の全体が表示されるようになりました。

タスクバーやツールバーが小さくなって楽譜の編集に使える領域も広がりますョ
あまり小さくしすぎると見にくくなってしまうので、広さと見やすさの兼ね合いでちょうどよい値に設定してくださいネ
新しいパソコンにスコメをインストールする方法については、Q&Aの「新しいパソコンに移行する方法は?」をご参照ください。

「拡大縮小とレイアウト」にある「拡大/縮小」の値を少し小さい値にしてみてください。

「オプションダイアログボックス」や「パネルバー」の全体が表示されるようになりました。


タスクバーやツールバーが小さくなって楽譜の編集に使える領域も広がりますョ

あまり小さくしすぎると見にくくなってしまうので、広さと見やすさの兼ね合いでちょうどよい値に設定してくださいネ

新しいパソコンにスコメをインストールする方法については、Q&Aの「新しいパソコンに移行する方法は?」をご参照ください。
Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:00
│Tips集