2007年11月26日
三善アクセント
うた屋です。
このタイトルでどのくらいの方がピンと来るのでしょうか?合唱、とくに邦人作品をよく歌われる方ならたいていは一度は目にしたことのある<>の形をしたアクセントのことです。
三善晃先生の作品で多く使われることから、すっかり「三善アクセント」として定着しています。「その音を包み込むように大事に歌うアクセント」とでも言えばいいのかな。
このタイトルでどのくらいの方がピンと来るのでしょうか?合唱、とくに邦人作品をよく歌われる方ならたいていは一度は目にしたことのある<>の形をしたアクセントのことです。
三善晃先生の作品で多く使われることから、すっかり「三善アクセント」として定着しています。「その音を包み込むように大事に歌うアクセント」とでも言えばいいのかな。
スコメFXやFX2ではこの三善アクセントが普通に使えます。なぜならスコアメーカーは純国産のソフトウェアだから。逆に海外ではあまりお目にかかることがない記号なのかもしれません。
このほかにも、純国産ならではの記号として、ブレス記号があります。国際標準ではブレスは「,」(コンマの形)が一般的なのですが、日本では音楽の教科書などを中心にVの形がよく使われています。スコメFXやFX2では、プレス記号はこのいずれもパレットから選択して貼りつけることができます。
このほかにも、純国産ならではの記号として、ブレス記号があります。国際標準ではブレスは「,」(コンマの形)が一般的なのですが、日本では音楽の教科書などを中心にVの形がよく使われています。スコメFXやFX2では、プレス記号はこのいずれもパレットから選択して貼りつけることができます。
Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:00
│実はスゴイんです