スコアメーカー

コンピュータミュージック

カワイホームページ

意美音

2014年01月23日

スペーシング比率の変更

吹くスタッフです。

前回、スペーシング品質の向上として、記号同士の重なりの低減について説明しました。

スコアメーカー8Proでは、このようなスペーシング品質の向上だけでなく、スペーシングの比率を簡単に変更できる機能が追加されていますicon01
「ファイル」メニュー、「楽譜の設定」の、「記譜ルール」、「スペーシングルール」で設定します。



「音符の配分」を見ると、4分音符や2分音符などに長さ(テンス)が設定されています。

ページビューでは、それぞれの音価に設定された長さの比に応じて、小節内に音符が配分されます。

これらの数字は自由に変更することができますが、従来バージョンのProでは、これらを、ある1種類の比率に設定し直すこともできました。

これに対し、スコアメーカー8Proでは、1種類だけではなく、4種類の比率から選ぶことができます。


「比率を維持」にチェックを入れ、リストから選択します。




それぞれを選択すると、以下のような配置になります。


白金比(4分音符50T)


黄金比(4分音符50T)


スコアメーカー標準(4分音符50T)


コンパクト(4分音符50T)


今度は、比率を維持のまま、音価に設定された長さを変更してみましょう。
比率を維持の場合、ある音価の長さを変更すると、他の音価の数字も比率を維持したまま変更されます。

以下は段落ロックがオフの場合の例です。


コンパクト(4分音符50T)


コンパクト(4分音符40T)


コンパクト(4分音符30T)


音符が詰め込まれた狭い小節がたくさんある楽譜、逆に音符の少ない楽譜、五線の高さが大きい楽譜、小さい楽譜、楽曲のジャンルなどで、どの比率が一番読みやすいかは変わってくるでしょう。

スコアメーカー8Proでは、これらのスペーシング比率を簡単に変えることができますので、その楽譜が一番きれいicon12に見える配置にすぐに変えることができますよface02


さて、スコアメーカー8シリーズへのバージョンアップサービスは、いよいよあと一週間で締め切りです。
手続きするなら今でしょ!icon16

ご意見お待ちしております
Posted by スコメスタイルスタッフ at 11:00 │スコメ8の新機能