2011年02月24日
同時に動かすオプション
吹くスタッフです。
今回は、何だろうと気になっている方がたくさんいらっしゃるであろうあれ・・・
画像認識モードの段落設定ウィンドウにある、「同時に動かす」オプションについてのお話です。
今回は、何だろうと気になっている方がたくさんいらっしゃるであろうあれ・・・
画像認識モードの段落設定ウィンドウにある、「同時に動かす」オプションについてのお話です。
楽譜認識で、最初の段落が2パート、その後の段落は全て1パートのみの画像を登録した場合を考えましょう。
このとき、2段落目以降が全てPart1になっていたとします。

でも実際には、Part1ではなくPart2であった場合は、認識開始前に画像認識モードでパートを移動させておく必要があります。
移動は、段落設定ウィンドウでパート名の部分をクリックし、表示されたリストから正しいパートを選択することで行います。

これでPart2に移動ができました。

それ以降の他の段落も同様に移動すれば良いのですが、ここで「同時に動かす」オプションの出番です。
このオプションをオンにしておくと、パートを移動させた段落以降で、同じ構成の段落は同じようにパートが移動するようになります。


たくさんの段落のパートを一度に移動できますね。
お試しください。
このとき、2段落目以降が全てPart1になっていたとします。

でも実際には、Part1ではなくPart2であった場合は、認識開始前に画像認識モードでパートを移動させておく必要があります。
移動は、段落設定ウィンドウでパート名の部分をクリックし、表示されたリストから正しいパートを選択することで行います。

これでPart2に移動ができました。

それ以降の他の段落も同様に移動すれば良いのですが、ここで「同時に動かす」オプションの出番です。

このオプションをオンにしておくと、パートを移動させた段落以降で、同じ構成の段落は同じようにパートが移動するようになります。


たくさんの段落のパートを一度に移動できますね。

お試しください。
Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:00
│Tips集