2010年08月26日
五線の左端を閉じる
吹くスタッフです。
久しぶりにちょっとジャズ寄りの話をしてみましょう。
久しぶりにちょっとジャズ寄りの話をしてみましょう。
FX4の100以上の改善リストにあります、「ジャズなどでよく使われる、五線の左端を閉じる表記を可能に」とは、どんなものだと思われますか?![face01](/img/face/001.gif)
これはProのみの機能となりますが、
[ファイル]メニュー、[楽譜の設定]の、「記譜ルール」、「その他」にあります、「五線の左端を閉じる」にチェックを入れますと、
こんな楽譜が、
![](/usr/sstyle/100817staffendoff_h.png)
こんな表記になります。
![](/usr/sstyle/100817staffendon_h.png)
それだけ??
と言いたくなるほどほんのちょっとしたことですが、ジャズっぽい楽譜を作る際には実はうれしい機能なんですよね。![face02](/img/face/002.gif)
もちろん、ジャンルをジャズにしてから新規作成すれば、最初からこのオプションが設定されていますので、いちいちチェックを入れる必要はありません。![icon22](/img/face/032.gif)
![face01](/img/face/001.gif)
これはProのみの機能となりますが、
[ファイル]メニュー、[楽譜の設定]の、「記譜ルール」、「その他」にあります、「五線の左端を閉じる」にチェックを入れますと、
こんな楽譜が、
![](/usr/sstyle/100817staffendoff_h.png)
こんな表記になります。
![](/usr/sstyle/100817staffendon_h.png)
それだけ??
![icon10](/img/face/020.gif)
![face02](/img/face/002.gif)
もちろん、ジャンルをジャズにしてから新規作成すれば、最初からこのオプションが設定されていますので、いちいちチェックを入れる必要はありません。
![icon22](/img/face/032.gif)
Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:00
│プラチナム(Pro)のススメ