2008年09月30日
発想標語を揃える(2)
うた屋です。
急に寒くなってきましたね。
この間の日曜日、浜松市民合唱祭というイベントに出演してきました。今年の参加団体は54団体。年々規模が大きくなっているようです。
さて、前回に引き続いて発想標語を美しく見せるコツをお話しましょう。
急に寒くなってきましたね。
この間の日曜日、浜松市民合唱祭というイベントに出演してきました。今年の参加団体は54団体。年々規模が大きくなっているようです。
さて、前回に引き続いて発想標語を美しく見せるコツをお話しましょう。
前回は、横方向の話でしたが、今度は縦の揃え方です。
揃え方・・・といっても、あまり特別なことではないのですが、FX以降のスコアメーカーでは発想標語を五線の上に貼り付けようとすると、マウスがある一定の位置でグリッドするポイントがあります。
これに合わせて入力していけば、各発想記号の縦が揃ってスッキリします。
もちろん、実際には音符や記号が第5線より上にある場合は、それを避けるなどの調整は必要になります。
なお、Proでは発想標語の縦グリッドを任意の高さに設定することができます。
発想標語のほかにも、「反復記号」「コードネーム」「リハーサルマーク」の五線からの高さ位置を設定することができます。
揃え方・・・といっても、あまり特別なことではないのですが、FX以降のスコアメーカーでは発想標語を五線の上に貼り付けようとすると、マウスがある一定の位置でグリッドするポイントがあります。
これに合わせて入力していけば、各発想記号の縦が揃ってスッキリします。
もちろん、実際には音符や記号が第5線より上にある場合は、それを避けるなどの調整は必要になります。
なお、Proでは発想標語の縦グリッドを任意の高さに設定することができます。
発想標語のほかにも、「反復記号」「コードネーム」「リハーサルマーク」の五線からの高さ位置を設定することができます。
Posted by スコメスタイルスタッフ at 15:00
│美しい楽譜を書こう