2022年09月15日
括弧の表記を変更しよう
吹くスタッフです。
楽譜を認識すると、各パートの左端に太線が表示されることがあります。
以前の記事の「小節線の表記」と同じように、「括弧の表記」も、スコアメーカーZEROが元の楽譜と同じ表記になるように認識しています。
そして、この表記を変えたいという方もいらっしゃるでしょう。
括弧の表記を変更する方法は、小節線の表記を変更する方法とほぼ同じです。
楽譜を認識すると、各パートの左端に太線が表示されることがあります。
以前の記事の「小節線の表記」と同じように、「括弧の表記」も、スコアメーカーZEROが元の楽譜と同じ表記になるように認識しています。
そして、この表記を変えたいという方もいらっしゃるでしょう。
括弧の表記を変更する方法は、小節線の表記を変更する方法とほぼ同じです。
まず、表記を変更したいパートを選択し、
(上の赤丸付近をダブルクリックした後、シフトキーを押しながら下の赤丸付近をダブルクリックすれば2つのパートが選択できます)
マウスを右クリックし、パートのプロパティを開きます。
括弧の表記を変えるには、「括弧」を変更します。
括弧の外側に、もう1つ括弧を表示させることができます。
この外側の括弧の表記を変えるには、「外括弧」を変更します。
最初の楽譜で2つのパートを選択し、
「括弧」 は 「通常」 のまま、
「外括弧」 を、 「なし」 から 「ひげ」
に変更した場合は、このような表示になります。
参考のため、最初の楽譜を並べておきましょう。
「括弧」や「外括弧」もいろいろな表記に変更することができますので、用途に応じて表記を変えてみてください
(上の赤丸付近をダブルクリックした後、シフトキーを押しながら下の赤丸付近をダブルクリックすれば2つのパートが選択できます)
マウスを右クリックし、パートのプロパティを開きます。
括弧の表記を変えるには、「括弧」を変更します。
括弧の外側に、もう1つ括弧を表示させることができます。
この外側の括弧の表記を変えるには、「外括弧」を変更します。
最初の楽譜で2つのパートを選択し、
「括弧」 は 「通常」 のまま、
「外括弧」 を、 「なし」 から 「ひげ」
に変更した場合は、このような表示になります。
参考のため、最初の楽譜を並べておきましょう。
「括弧」や「外括弧」もいろいろな表記に変更することができますので、用途に応じて表記を変えてみてください
Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:00
│認識結果を修正しよう