2022年07月21日
歌詞ハイフンのオプション追加
吹くスタッフです。
スコメZEROの最新版のプラチナムグレードには、楽譜の設定に歌詞のハイフンに関する項目が追加されています。
「楽譜の設定」、「記譜ルール」、「表示」で、「歌詞のハイフン」に追加された、2つのオプションです。

スコメZEROの最新版のプラチナムグレードには、楽譜の設定に歌詞のハイフンに関する項目が追加されています。
「楽譜の設定」、「記譜ルール」、「表示」で、「歌詞のハイフン」に追加された、2つのオプションです。

歌詞のハイフンが、段落の先頭でこのような表示になっているときに、

「段落先頭に表示する」をオフにすると、

段落の先頭のハイフンが表示されなくなります。

また、「最低表示幅」は、歌詞と歌詞の間が狭いところにハイフンを表示しないようにするオプションです。
歌詞と歌詞の間の距離が、ハイフンの横幅に対するこの割合の長さより短いところにはハイフンが表示されません。

歌詞と歌詞の間の距離が狭い箇所があるとき、

「最低表示幅」を大き目の値に設定すると、

歌詞と歌詞の間の距離が狭い箇所にはハイフンが表示されなくなります。


「段落先頭に表示する」をオフにすると、

段落の先頭のハイフンが表示されなくなります。

また、「最低表示幅」は、歌詞と歌詞の間が狭いところにハイフンを表示しないようにするオプションです。
歌詞と歌詞の間の距離が、ハイフンの横幅に対するこの割合の長さより短いところにはハイフンが表示されません。

歌詞と歌詞の間の距離が狭い箇所があるとき、

「最低表示幅」を大き目の値に設定すると、

歌詞と歌詞の間の距離が狭い箇所にはハイフンが表示されなくなります。

Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:00
│スコメZEROの新機能