2008年04月17日
「マージ」って知ってますか?
春まっさかりというのに、今年は「もう梅雨?」というくらい雨が多いですね。
こんにちは。なんでも屋です。
今週は、Proでのみ扱える便利な「マージ」という機能を紹介します。
スコメでは、小節やパートをコピーして貼り付けると
こんにちは。なんでも屋です。
今週は、Proでのみ扱える便利な「マージ」という機能を紹介します。
スコメでは、小節やパートをコピーして貼り付けると
貼り付け先の小節やパートの内容がコピー元の内容に置き換わる仕様ですが、Proに搭載されている「マージ」機能を使うと、元の小節やパートの情報を生かしたまま、追加して貼り付けることができます。
例えば、単独譜表2つから大譜表を作成したい場合、
1)高音部譜表をパート選択して、コピーします。
2)大譜表をパート選択して、貼り付けます。
3)低音部譜表をパート選択して、コピーします。
4)大譜表をパート選択して、[編集]メニューの[マージ]を実行します。
はいこのとおり。
ここでは大譜表を例にとりましたが、例えば、別々のパートのソプラノとアルトの旋律をひとつのパートにまとめたい、という時などにも活用できます。
なお、[編集]メニューの[マージ]コマンドは、小節やパート単位で選択してコピーした場合にのみ有効になります。
例えば、単独譜表2つから大譜表を作成したい場合、
1)高音部譜表をパート選択して、コピーします。
2)大譜表をパート選択して、貼り付けます。
3)低音部譜表をパート選択して、コピーします。
4)大譜表をパート選択して、[編集]メニューの[マージ]を実行します。
はいこのとおり。
ここでは大譜表を例にとりましたが、例えば、別々のパートのソプラノとアルトの旋律をひとつのパートにまとめたい、という時などにも活用できます。
なお、[編集]メニューの[マージ]コマンドは、小節やパート単位で選択してコピーした場合にのみ有効になります。
Posted by スコメスタイルスタッフ at 15:40
│Tips集