2019年03月07日
音高を変えずにコピー
たたくスタッフです。
スコメZEROの最新アップデート(12.0.049)で、小節をコピーして貼り付ける時に音高が変わらないように貼り付けられるようになりました
例えばフルート(C)のパートをトランペット(Bb)にコピーすると、同じ音高になるように音符の位置を自動的に調整します

スコメZEROの最新アップデート(12.0.049)で、小節をコピーして貼り付ける時に音高が変わらないように貼り付けられるようになりました

例えばフルート(C)のパートをトランペット(Bb)にコピーすると、同じ音高になるように音符の位置を自動的に調整します



やり方は簡単。「ツール」メニュー「オプション」「編集」で「音高の自動変換」にチェックを入れた状態で、「編集」メニューの「コピー」、「貼り付け」を行うだけ

音高が同じになるように、内部的に移調した状態で貼り付けます

移調楽器間でユニゾンさせたい場合などの操作がとても簡単になりますネ

Posted by スコメスタイルスタッフ at 10:00
│スコメZEROの新機能